2024.10.22

京都五山送り火(大文字焼き)2014.8.21 小 林   勝

 2014年8月

   

京都五山の送り火(大文字焼き)  

 

京都五山の送り火(大文字焼き)、今年は 船岡山からの撮影に挑戦しました。

昨年の渡月橋からの撮影よりは、鮮明な写真を撮ることが出来ました。

 

今年の夏の京都は、毎日 雨が降ったり止んだりの天候でした。

五山送り火があった8月16日(土)も、夕方まで断続的に雨が降りました。

ところが、送り火に火が燈された(ともされた) 午後8時には、雨が上がって

曇り空ながら絶好の送り火観賞ができました。

午後8時に銀閣寺方向の大の字が見えてきましたが、なかなか 大の字が

出来上がりませんでした。松明(たいまつ)が雨でしけって、火がつかなかったようです。

そのうち、お隣の「妙」と「法」が浮かび上がってきました。

そして、舟形と 金閣寺方向の左大文字が続きました。

嵐山・化野(あだしの)の鳥居形は、船岡山からは見えません。

この後、明け方にかけてかなり強い雨が降りました。福知山や岐阜県・高山の

豪雨のニュースと同じ低気圧による雨です。

 

四条大橋から見た鴨川の濁流(2014.8.16 午後10時頃)

あと30cmくらいで、遊歩道に溢れ(あふれ)そうです。

大文字 送り火のリアルな状況は、麻生 圭子 あそう けいこ さんのブログをご覧ください。

 麻生圭子 京都のしずく

 

 写真をワンクリックすると、写真が大きくなります。